HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2014/08/14(木) 鹿児島県二日目
今日はあいにくの雨スタート。知覧特攻平和記念公園へ。戦争の勉強。
特攻隊の方の写真や手紙がたくさん展示してあって、読むとグッと来るものが(/ー ̄;)
子供に説明してると涙がポロポロ。

ダメだな〜。涙もろい母さん。

ありがたいことに天気が回復しまして、昼は有名な流しそうめんへ。めっちゃ行列!でもそうめんだから、入れ換え早いし、めっちゃ席があるの。感動。

待ったかいがあって、みんな腹ペコ。めっちゃ食べました。

それから移動して、アヒルレースとか、オウムのショーとか見て、長崎鼻を見学して、温泉へ。

本日は、砂むし風呂がメイン〜(*≧∀≦*)
小学生以上から体験できまして、皆で埋めていただきました。

心配だった季苗と澄乃は、砂遊びしながら横で待ってました。良かった。しかし、動けない姉ちゃん踏んだり、砂かけたり、悪さはしてた(笑)

砂むし風呂は、初体験だったけど、むちゃくちゃ気持ち良かったです。はまるわ。

澄乃は今日は昼寝をしていなくて、晩御飯の最中にフネをこぎ出して寝ちゃいました。お疲れ様〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.