HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/11/15(日) 2009年度イルミネーションヽ(^o^)丿
今日は旦那がまだ出張中なので、イオンでドーナツでも・・・と考えていましたが、初果さんが『キラキラ出したいー』と暴れるので、一足早くイルミネーションを設置しました。

今年は12月辺りで出産を控えているので、旦那にお任せしようかと思っていたのですが、理系の私と、文系の旦那。やっぱり任せれないよーと、土曜日の夜から子供達と、配置とか配線とか図に描いてかなり念入りに計画し、朝からホームセンターに買い出しです。

初果さんは去年から『はしごサンタが欲しい!』と言っていて、今年のクリスマスプレゼントとして買いました。イルミネーションは、クリスマスプレゼント代わりになってます。まぁクリスマスは、本物のサンタクロースからプレゼントがもらえるから、親からはええねんよ(笑)

そんなわけで、1日母さんは、せっせとイルミ設置です。頑張りました。でも大満足の配線です。(デンキ屋なので、こだわりはそこ)

子供たちは、暗くなって自動転倒したら『やったー』と外に飛び出して走り回っていました。喜んでくれたら嬉しいですな。でもすんでいるのが恥ずかしい家だ・・・。

我が家は道から少し奥になるので、玄関前だけだと、道から見えなくてちょっともったいないので、今年は、玄関前と、道から見える東側にも設置して、イルミネーションしている家ですよーとアピールしてみたり。

まぁ、本格的なイルミネーションの家からすれば、まだまだなんですけどね。来年は、『動くトナカイ』が欲しいみたいです。あと、地面に這わす、チューブタイプのやつ。野望が尽きない初果さんです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.