HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/11/16(月) しょうが掘り。
写真は先日のインフルエンザ軟禁時期のもの。暇なので庭の生姜を掘ってみたりー。今年初めて植えたので不安でしたが、なかなか立派な生姜ができました。半額になってた種芋からとは思えないわ。ラッキー。

初果さんと珠有さん、楽しく掘りましたが、いざ掘ると『クッセー』って行ってました。そりゃそうやね(笑)

本日は、桐生さんは、妊婦検診へ。その後買い物に行ったら、テンポ回想していて、商品陳列が、がらりと変わってました。大好きなお店なので、ものすごーーーーー玖長く滞在してしまいました。楽しかった。

夕方は、初果さんと珠有さんを歯科に連れて行きました。フッ素を塗ってもらってます。

その後、毎週恒例の私の実家での晩ご飯です。冬は定番の鍋です。鍋好き。鍋奉行ー。鍋ばかりなので、初果さんも珠有さんも、鍋好きな子に育ってます。かえるの子はかえるですな。

来週、珠有さんの七五三をする予定で、その日の晩は両家を招いてお食事会です。もちろんそれも『鍋♪』桐生家は鍋が大好きなのですー。

旦那と結婚して、旦那の家では鍋が月に1回もないと聞いてびびったね。

なんだかんだであっという間に終わった1日でした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.