HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2004/12/16(木) クリスマス会をしましたヽ(^o^)丿
親子クラブでクリスマス会をしました。最初に人形劇を1時間ほど、幼稚園児と一緒に見て、それからサンタさん(愛育委員さん達)にプレゼントをもらい、クラブの皆でプレゼント交換をして、ケーキを頂きました。

ちゃんと人形劇を見れるかとドキドキしましたが、そのへんは小さい子向けに楽しく造ってあって、皆釘付け。1時間はさすがに飽いちゃったけど、ある程度静かに出来ていたことにビックリ。大人になったのネ!

サンタさんとプレゼントはさっぱりわかっていたなかった初果。ケーキを目の前に置かれると、イタダキマスまで我慢できず、大泣き(^_^;) なんとか皆と一緒にイタダキマスをしてもらいました。ヤレヤレ。

ケーキ、食べるかなー?と疑問でしたがパクパク。小さい子供向けにほとんどスポンジケーキで、上だけクリーム。
そしたら器用にフォークで上のクリームだけすくって食べてしまいました。そのあとからスポンジをパクパク。

初果ってご飯もそうですが、1品を全部食べてから次を食べるって感じなんですよねー。そういうものなのかな?
写真は不細工だけど、あまりにも一生懸命な姿が可愛くてパチリ。

お仕事忙しいけど、お休みもらってよかった♪帰宅後、バタバタとお昼を食べてお仕事しました。初果さんはご飯食べないだろうと思ったのにパクパク。どこに入っているんだ?

朝:ご飯。カボチャとひじきのオーブン焼き。豆腐と人参のごま煮。えのきと白菜の味噌汁。
昼:わかめとたらこの混ぜ込みご飯。
おやつ:ヨーグルト。
晩:ご飯。納豆。野菜の豆乳スープ。

最近野菜を食べさせるのが難しくなってきました。むーん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.