HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/12/16(木) 一升餅もせおいました。
季苗さんの1歳の誕生日。ちゃんとお餅もせおいました。

全国共通なのかわかりませんが、1歳の誕生日には1升餅を背負うんですよね。これ、旦那のお母さんは知りませんでした。だんなの家系ではやってないみたいで、ちょっとびっくり〜。

初果さんは、半升も一升も背負って数歩歩きました。
珠有さんは、半升背負って伝い歩き、一升は泣きました。
季苗さんは、半升背負って伝い歩き、一升はつぶれたけど泣きませんでした。

三人娘。いろいろですな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.