HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/03/16(火) お母さん代わり・
夜、いつも初果さんと珠有さんが遊んでくれます。
もう、凄く声を出して遊びます。季苗さんは成長が早く感じます。首もしっかり据わっているし、足も突っ張るから、いつも足が伸びてるし。

足もバタバタ動かすので、寝てても、いつも布団を蹴っ飛ばしてるし、お尻まで持ち上がるのでよくオムツがずれてる。脱いでしまってることもある。そしてそれでおしっこが出たひには・・・大惨事(T_T)

何よりあやすと、よく笑う。ニヤーって笑顔がいっぱい。スゴイ。
声もよく出す。初果さんと珠有さんがあやしているともうにぎやかです。すごいです。

初果さんと珠有さんの成長もどんどん。小学生ともなると、習い事が増えます。それに伴い『珠ちゃんもしたいー』と次女特有のわがままで、早めに習い事が始まるね(笑)

なんか、習い事漬け。子供ってそんなものなのか。頑張れ初果。段でもやるのは早いほうがいい。で、やめたければやめればいいと思う。ウチはそういう教育方針。つまずいてから教えてもらうのは、やはりイヤイヤになっちゃうしね。

楽しく吸収する時期、子供がしたいと言う時にどんどん詰め込んじゃおうと思う(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.