HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/05/16(火) 自宅でイチゴ狩り
庭のエセ園芸コーナーに苺が実りました。だいぶ赤くなっていて、朝ダイニングから『わー苺いっぱい咲いてるー!(^^)!』と喜んでいた初果さん。

登園する為に玄関の外にでたら、傘をさして勝手にずんずんと苺コーナーに。『イチゴ食べたーーーーい!!』だそうなので、赤くなっている物をちぎらせてあげました。その場で洗ってパクリ(*^。^*)『おいしー。こっちも食べるー!!』

と、結局赤くなっているイチゴ4個とも食べられました。イチゴ畑はハゲ山。また白いイチゴが赤く実るまでしばらく収穫できません(;_;)
まぁ初果さんの為のイチゴだし、イチゴ狩りがちょっと出来て楽しかったようです。ハイ。

さて、保育園から2時ごろお電話です。『午前中は元気に遊んでいて、お昼ご飯もペロリと食べたて普通にお昼寝したんです。ところがお昼寝の途中で起きて、お熱を測ったら38度で・・・』との事。いそいでお迎えに行くと39度まで上がっていて、さすがにぐったりさん。

病院で診察、ついでにアデノ&ロタの検査もしてもらったけど陰性。ただの風邪との事。まぁ最近の変な天気は体調崩すよね。いつもは病気をしても元気いっぱいの初果さんが、ずーっと抱っこでべったりでビックリ(@_@;)

家に帰っても『座敷にお布団ひいてー』というので用意すると、ゴロンとなってぐったり。熱さましを飲む?と聞いても『イヤ』の一点張りなので、とりあえず様子見。お茶が飲みたいと言うので出すと、ゴクゴク。あとみかんを1個食べて、1時間ほど寝ました。

起きたらまたぐったりグズグズ。お腹が空いたと言うので、おかゆを用意したらとりあえずパクパク。お熱はやっぱり39度あって、『熱さまし飲んで寝る?』ときくと、今度は『飲んでお二階で寝る』との事なので、飲ませてお二階で就寝です。

いやはや。こんなにぐったりな初果さんは、本当に久しぶり。かなり体調不良です。夜中も何度も泣くんだろうな〜。気合を入れて看病です!!

朝:パン。玉子焼き。ピーナッツ豆腐。
昼:給食。鮭寿司。豆腐の澄まし汁。果物。
晩:卵のせおかゆ。みかん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.