HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年8月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/08/16(日) 旅行4日目。飛騨の里
旅行4日目です。
最終日。飛騨の里へ。合掌造りの家を見学〜(*ノ▽ノ)
鯉にえさやりができて、案の定やってる子供たち。絶対にやるなあ(^_^;)
あと、合掌造りの家のなかに蚕の展示があり、なんと、本物の蚕を触れました。

虫が大好きな我が家の四姉妹。さわりまくり。可愛い可愛い(*≧∀≦*)大喜び。母さんも大喜び(笑)
蚕を飼いたい。とかゆーてました。飼育となると大変だな。仕事としてやってはみたい、無理か。まあ、可愛かったです。

飛騨と言えばさるぼぼ。さるぼぼは、私が大好きでついつい買ってしまう〜(*ノ▽ノ)初果たちも、部屋に飾るようとか買ってた。さるぼぼ、可愛い。

本当は上高地限定のさるぼぼが欲しかったのですが、上高地は行程にないから断念。何度も言うが、旅行は、私の両親が好きで、計画なので、私は便乗しているだけなのですな。

上高地限定のさるぼぼ。カッパのさるぼぼがあるそうですが、それは、神様のカルテで、櫻井翔くんが、役柄の夫婦でペアで使用していたものなのね。

ま、だからなに?って話ですが、翔くんファンとしては押さえておきたかったものでした。

旅行好きの両親と、数えきれないくらい旅行してるので、もっともっと早く、櫻井翔くんにはまっていたら、嵐の聖地巡りできたのになーと、悔やまれます。←悔やむな。

お蕎麦もいただきまして、あとは、ひたすら帰るだけ。じいさん相変わらず全行程運転です。パワフル!!ありがたい限り。

37歳になりましたが、誰も母さんの誕生日を覚えてなくてしょんぼりですよ。今年は珍しく旦那からメールがきた。昨年は完全に忘れられていたからね(笑)

以上。37歳にもなって、相変わらず櫻井翔くんへの愛があふれているのでしたー。うん、全然まだまだ右肩上がり。大好きです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.