HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/01/17(土) 珠有さんのクラスの参観日。
今日は珠有さんの参観日なので子供たちと一緒に保育園へ。
うちの保育園、混雑を避けるため、年齢によって参観日の日程が違います。初果さんは去年でした〜。以前は同じ日だったので、クラスを渡り歩かないといけなかったので、便利なシステムです。

さて、まずは日頃の様子をビデオで見て懇談。皆一緒に懇談。1年の成長や、子供たちのブーム、お勧めおもちゃや絵本の話。そして、グループに分かれて、子供の悩み相談。先生抜きでママさん同士で話したので、なかなか楽しく和気藹々とした時間を過ごせました。

参観内容は、大量のペーパーをびりびりに破って遊ぶ。でした。もう部屋中ゴミ(笑)紙ふぶきの中に埋もれたり、埋めたり、投げまくったり、大はしゃぎの子供たち。自然な姿が見れたなーと思いました。家では絶対できない遊びだし。友達とも仲良く遊べていました。まぁ噂に聞いていた、大好きな女の子にべったりでしたが(-_-;)

あと、給食試食会。子供と一緒に給食。美味しかったです。野菜たっぷりツナ卵焼き。具沢山の春雨スープ。サラダ。ご飯。みかん。結構自分でパクパク食べていて驚きです。皆と食べるからかな?

参観終了後は、昼で皆帰宅。初果さんも一緒に帰宅になります。そんなわけで、昼からは買い物にイオンに言ったりして過ごしました〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.