HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2005/10/17(月) 自転車でばあばの家へ。
今日はママは色々お買い物に出かけました。日用品やらいっぱい購入。お財布は軽くなったけど、色々変えて大満足です。
初果さんがトイレ、少しずつできるようになっているので、トイレシールを買い足したり、アンパンマンが好きで、現在のスリッパがはきにくいようなので、すっぽり履くタイプのスリッパを買ってあげたり、保育園用の靴を買ったり。あれ?初果さん物ばかりですか?

後はパパの物とかねー。買い物は好きです。もう少ししたら秋服のバーゲンがあるので、初果さんの服はそこで買う予定。
と言うのも初果さん、身長がぐんぐん伸びるのです。ヒーって感じ。毎月1センチのびてます。もう85センチです。今ある服がつんつるてんです。

保育園から帰宅後、自転車を見せにばあばの家へ。ぶんぶん調子よく乗ってます。ちなみにペダルはまったくこげません。初果さんは三輪車に乗った事がないので、こぐと言う観念がまったくないのです(>_<)

でも上手にハンドルはきってくれるので、ゆっくり押していれば結構まっすぐ進みます。ばあばに『自転車ー』と自慢してました。ご飯をご馳走になって帰宅。しらすが大好きで、入れ物を抱え込んで食べてました(笑)
朝:レーズンパン。マロニー入り野菜のミルクスープ。チーズ。
昼:給食。ご飯。春雨スープ。磯煮。ボイルウインナー。
晩:旦那の実家で、ご飯。しらす。カレイの煮付け。青汁。りんご。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.