HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/11/18(土) 今日から家族4人の生活です。
一応ほぼ産後1ヶ月になったので、今日から家族4人の生活になります。リハビリも兼ねて、旦那が休日の土日からはじめてみることに。ドキドキ。とりあえず朝は何とかなりました。授乳してから保育園に送り、帰宅してから搾乳で良い感じ。
夕方のお迎えは、グズグズの時が多いから、車に乗せて行く感じかなぁ?謎。後はお風呂とかがかなり謎。頑張れるといいんだけど。当面は日中珠有さんが沐浴だからいいけど、一緒に入浴になって来るとかなり大変かも・・・。頑張らねば。

さて、写真は最近撮影してないからこないだの七五三の着付けの様子。着物って大変だよねー。
そんなわけで、今日はスタジオアリスにいってきました。どんな感じなのかを聞きに。そしたら11月12月は結構込んでいるみたい。なので結局1月の『七五三後撮りキャンペーン』を利用する事にしました。糖分先になるけど、まぁ初果さんは気にしてないのでヨカヨカ。丁度珠有さんの百日と重なって良い家族写真になるのではないかね?

で、その後は初果さんの七五三の内祝いを配りにバタバタ。行事が重なると忙しいだす。来週には珠有さんの内祝いが届くので、また配りあるくだす。頑張るだす。

晩御飯は、その赤飯でした。初果さん赤飯大好きなのでパクパク。いっぱい食べました\(^o^)/あと、大高のへんに最近出来た和菓子屋さん「いちむら」の生菓子セットも一緒に用意していたので、それもおやつに頂きました。

和菓子大好きな初果さんなので、美味しそうに食べました。でも半分。相変わらず食が細いっす。食べなくて悩むのと、食べすぎて悩むのはどっちがいいのでしょうね?
なんだか親戚の子供が、すごく食べて、ぷりっぷりのちょっとオデブ気味で、ご飯を我慢させないとだめらしい・・・。それもかわいそうだねぇ。
「食育」なかなか難しいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.