HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/04/18(火) 微妙だけど元気に登園。
写真は昨日の物。アンパンミュージアム。以外にも初果さんはドキンちゃんが好きみたい?でも歌は天丼まんの歌ばっかりなんだけどね(笑)

夜中に咳き込んだので心配でしたが、朝も熱もなく、食欲もあるので元気に登園。鼻水はあるけどね・・・。なんだろう。うーん。

保育園でも元気いっぱいで熱も鼻水もなかったらしいけど、やっぱり咳こんこん。うーんうーん。咳止めの薬だけでも欲しいなーって感じ。でも比較的治まってきた気もするので、明日明後日の様子見かな?

帰りがけに、大祖母がたけのこを湯がいたので取りに着てーと言うので、寄りました。以前は家に上がって牛乳飲んでまったりが定番でしたが、暖かくなったので、初果さんはお庭で遊びたくてうずうず。

大祖母を誘ってすぐにお庭に飛び出してしまいます(笑)後はもう、野生児初果さん。飛んで跳ねて楽しそうでした。ご近所の1歳児のお母さんが丁度いらっしゃって、大祖母とお話。『え?まだ3歳きてないんですか?大きく見えますねー』なんてお話をしてました。やっぱり制服を着ると大きく見えるようです。

晩御飯は、たけのこと一緒に大祖母お手製の『たけのこ入り散らし寿司』を頂いたので、美味しく頂きました。初果さんもパクパクー。幸せです。

朝:ご飯。こんぶちりめんじゃこ。ゆで卵。さつまいもチップ。
昼:給食。たけのこご飯。はりはり大根サラダ。アサリ汁。
晩:たけのこ入り散らし寿司。シメジとレタスのトマトスープ。にんじんマヨサラダ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.