HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2005/09/18(日) いっぱい遊んだのです!!
休日。幸せ。旦那様も休みー。朝からハイテンションな初果さんです。家の大掃除をして、今日は朝から料理です。お昼ごはんに炊飯器で作る『福福饅頭』というやつを作ってみました。材料を混ぜ混ぜするだけで生地が出来るので、初果さんに手伝ってもらいました。上手に混ぜました(写真は土曜日の所へ)

ママはその間に3時のおやつ用に、サツマイモのパウンドケーキを作成。写真はお手伝いのご褒美に一切れ味見中です。
福福饅頭を炊飯器に仕掛けてホームセンターへ買い物。朝からハイテンションだった為か、帰路で爆睡。12時に起床して福福饅頭で昼食。

お昼寝しないだろうなーと思っていたら、旦那の両親が児島でラジコンの船の大会があるから見に行こうと誘われお出掛け。色々な船が走っていて、初果さん大ハシャギです。

駅前の瀬戸大橋記念館というところだったのですが、初めて行きましたが色々面白かったです。中には橋の色々な展示物があり、面白いの。隣接して、色々な橋がある公園があって、初果さんといっぱい遊びました。

つり橋やら、船を繋いだ橋や、登って降りる橋・・・とにかく色々なの!怖いし大変。でも面白い!!
すっごく遊んだので、初果さん久々に7時代に就寝です。ぐっすり休んで、明日は今度はママの両親とお出掛けです。
ママの両親と私たち家族で、蒜山でジンギスカン!!楽しみです。え?ダイエット?お休みですよもちろん(笑)

朝:ご飯。ひじきの煮物。納豆の肉味噌炒め。魚の干物。
昼:福福饅頭。牛乳。
晩:ご飯。秋刀魚。ピーナッツ豆腐。ひじきの煮物。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.