HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/09/18(月) 念願の水族館。
晴男&晴女の私の両親の力か、台風13号はいい感じに夜間に通り過ぎて、今日は風はあるものの1日快晴でした。そんなわけで、初果さん念願の『水族館』へ!!
今日は、『宮島』へ行ってきました。もう何度となく行ってますが、カキ大好きな実父と私は、何度行っても楽しいです。実母と旦那様は、柿が嫌いなのでいつも穴子丼。広島は穴子も有名らしいネ。私は穴子は嫌いなので良く分かりませんが、駅前にはとても有名な穴子弁当屋さんもあるそうな(よく買って帰る(笑))

出発前も、高速道路でのトイレ休憩も『ういちゃんブーブー乗る前におしっこしとくよ!』と元気にトイレに。すっかり旅慣れたなぁ。トイレ休憩で寄ったPAはなにやらパンが美味しいらしいので、ちょっとおやつに購入。道中買ったメロンパンを半分ペロリでした。

さて、宮島までは船なのですが、もう船に乗れると分かったへんから大興奮。病気か?くらいのはしゃぎっぷりで、興奮を抑え切れない感じでした。ずーっときゃあきゃぁ。船見たり、海見たり。常にスキップ状態のハイテンションです。

で、桐生ママは写真でも・・・とデジカメを出すと、なんとSDカードを入れ忘れていて写真撮影が一切できない羽目に(;_;)仕方がないので、携帯で撮影・・・とポケットを探ると、なんと携帯紛失!!もう、踏んだり蹴ったりで、初果さんとうってかわっての凹みようです(←結局車の中にありました)

宮島着が11時半だったので、鹿を触り歩きながら昼食へ。これも行きなれたお店。美味しいカキをいっぱい食べました。初果さんは貝の出汁は好きなので、カキうどんほとんど1人前ペロリ。そろそろママとの半分子もしなくていいくらい食べるようになりましたねぇ。

その後、運良く鳥居までが干潮で歩いて行ける状態になっていたので、歩いて行きました。これがもう海の中を歩ける物だから、大興奮(笑)ヤドカリやカニをいっぱい触りまくりで、走り回って遊んでました。

で、やっとこさ目的地の水族館到着。小さい水族館かと思いきや、子供目船で子供が楽しめるそこそこいい感じの水族館でした。館内では初果さんの声と、足音が響き渡り、正直皆他人のフリ・・・。将来は魚くんになれるのでは?と思うくらい大分魚の名前が言えます。好きですなぁ。

今回は子の水族館が目的だったので、かなりゆっくり初果さんの好きなように見学。アシカショーも見ましたよ。拍手も上手にしてとても楽しそうでした。もう本当に大興奮の1日。

水族館を出るとあっという間に就寝(笑)。大人はゆっくり買い物です。宮島の楽しみの1つでもある、もみじ饅頭の食べ歩きをして帰りました。その店その店で焼いているので、出来たて熱々がばらで買い食いできます♪
店によって味も違うし、珍しいもみじ饅頭もあるので、本当に楽しいですよー。今回のヒットは『リンゴもみじ饅頭』と『オジリナルチーズ饅頭』かな?でも我が家的に一番美味しいもみじ饅頭を売っているお店は『アーモンドもみじ饅頭』と『チョコもみじ饅頭』を売っていて、『あげもみじ饅頭』が食べれるお店。席があってお茶を飲みながらゆっくり出来ます。

これだけのヒントでどこのお店か分かったらすごい!でも本当に皆好みなので、色々食べ歩いてねー。最近は本当に種類が増えているのでビックリですよん。

で、あとはひたすら帰宅。初果さんは船着場でちゃっかり目を覚まし、また船で大興奮。高速道路でも大興奮。結局ほとんど昼寝なしで帰宅。お疲れ様でしたー<m(__)m>

なんにせよ楽しい1日でした。帰宅後親子3人早々にバタンキューです。当然ね(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.