HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/02/19(土) 保育園の音楽発表会。
今日は保育園の音楽発表会でした。年少、年中、年長さんの発表で、珠有さん初です♪
ちびっこでわがまま甘えん坊の頑固娘なのに、先生の人選ミスで、なぜか小太鼓に・・・。
本当に本番直前まで、不安な仕上がりでした。毎日家でも練習していたくらいなんです・・・。

音楽得意の初果さんは、自分のパートなんてすぐに覚えちゃって、すべてのパートのリズムを覚えて、さらに、家で一人発表会をするくらい(先生の合図まで完璧ヨ(笑))だったので、珠有さんは本当に音楽が微妙だわ(笑)

本番、ガッチガチの表情でワロタww
でも、とても真剣に、しっかりがんばってくれて感動しました。珠有さんは手がかかる子だけに感動(>_<)

無事終わり、昼前に帰宅。
せっかくなので、初果さんを美容室に連れて行きました。初です。床屋でばっさり切って以来2年間お母さんが切っていましたが、おしゃれさんになってきたし、ママ友達さんにもすすめられていってきました。

かわいくなりましたよ。

昼ご飯を家で済ませ、天気もいいので、3人を連れて公園へ。珠有さんの希望でロケット公園へ。ほどほどに遊び、初果さんの希望で石公園に移動。保育園のお友達にも出会い、楽しく遊びました。

が、目を放してたら、水道でビッショビショになっていましたけどね。チーン。雷落としましたわ(-_-;)
まだ寒いと言うのに、子供って元気だ。季苗さんも、ずーーーーーっと歩いていました。もう、結構小走りで、目が話せません。

帰宅しておやつを済ませると、今度は、畑で土遊びに熱中の二人。季苗さんが昼寝をしたので、ぐっちゃぐちゃの家を模様替え。少し家具を移動し、メリハリのある部屋にしたつもり・・・。

晩ご飯を済ませ、お風呂にお父さんの帰宅が間に合いそうだったので、少し待って、遅めのお風呂、遅めの就寝で終わった1日でした。

一日よく動き、充実した1日でした--。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.