HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/05/19(金) 元気でございます。
初果さんは今朝も元気です。庭に出て、イチゴや花を観賞して楽しそうです。本調子まではいかないけど、だいぶ回復。ママはお仕事休めないので頑張ってもらいたいです!!

保育園でも元気いっぱいだったそうです。今日は何とか天気も持ったので、久しぶりの砂遊びも出来たそうな。良かった良かった。外遊びは好きですが、雨の日も好きな初果さん。
朝起きて雨が降っていると『あ、お母さん、外雨降ってるよ!お外行かれんねー。残念ねー。うーんどうしようかー。あ!そうだ。傘がさせるよ!』と言ってます。よくしゃべります。

仕事先からの帰りにお迎えしたので、帰宅前に職場によりました。仕事が忙しかったこともあり久々。『いつの間にか色々一人で出来るようになったわねー』という話になりました。

そういえば、車の乗り降りも、服のお着替えも、トイレも一人で出来るようになったな〜。褒めると『初果ちゃん、おねいちゃんだもん、一人で出来るよ!』と張り切るのがまたかわいいです。

最近は大好きな巨大トロを赤ちゃんに見立てて『赤ちゃんーアババーかわいいねぇー』なんてお世話してることも。赤ちゃんの誕生、少しは楽しみにしてくれてるのかなー?どんどんおねいちゃんらしくなるので、二人目妊娠は、いい影響にもなっているみたいヽ(^o^)丿

晩御飯は『おにぎりにして』と言うのでおにぎりに。4個もペロリです。23日の火曜日に親子遠足があるので、保育園でその話がいつもあるみたい。なので、常に『お弁当箱の歌』を口ずさんでるし、おままごともお弁当を作っていることが多いです。お風呂でも洗面器でお弁当作り。とても楽しみにしているようですな。

朝:ご飯。納豆。ミズガレイの干物。干しぶどう。
昼:給食。ご飯。肉じゃが。酢の物。果物。
晩:まこ貝の炊き込みご飯のおにぎり。アサリの味噌汁。高野豆腐の煮物。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.