HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/05/19(水) お疲れ季苗さん。
月曜日から季苗さんは、保育園です。慣らし保育です。
月曜日と火曜日が1時間。本日は2時間です。

迎えに行くとギャオギャオ泣いてマス。
連れて帰った職場で、火曜日も、本日も、爆睡。死んだように眠って、まったくおきません。スゴイ爆睡。

お疲れなんですな。

お疲れと言えば、季苗さんが重たくて、母さんもお疲れ。抱っこで体重計に乗ったら、季苗さん6800gくらいあるぞーーー。コワ。

実は、初果さんは、1歳検診の時に7200gでした。
ので、季苗さん大きすぎるー。重すぎるー。もう歩いてくれーと思います。

もちろん、初果さんは、かなりやせっぽっちで、ギリギリの体重だったんだけどね。季苗さんは標準なんだけどね。

それでも、保育園で転がってる赤ちゃんたちより、大きく見えちゃうお母さんです。ホンマ大きい・・・。

でもまぁ、1歳半まで歩かなかった珠有さんとは違い、1歳前に歩いていた初果さんみたいに、早くから足を突っ張る動作が見られるので、早く歩いてくれそうな予感です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.