HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/09/19(火) またママの逆鱗に(笑)
昨日ものすごく元気にはしゃいでいた為、さすがに朝寝坊。6時半まで爆睡。いいけどね(-_-;)秋はどうも朝は起きづらいですな〜。

さて、タイトルの『逆鱗』。実は最近初果さんがはまっている遊びは【はさみ】なんですね。以前から遊んでいて、最近はゴーヤやピーマンの収穫が一人でできるくらい上達。切り紙も『ヨット』とか『タコ』とか本人にはそう見えるんであろう作品も良く作ってます。

そんなわけで油断していたんですよねー。朝いつもの様に遊んでいるから、バタバタ準備をしてふと初果さんの遊んでいる場所に戻ると、髪の毛が散乱\(◎o◎)/!
そう、なんと自分の髪の毛をチョキチョキしてしまっていたのです!!11月には七五三を控えているのになんてこったいと、もう本当に怒りまくり。無茶苦茶泣いてしまいました。

しかし、普段ヘアカットをするままの様子を良く見ているのか、上手に全体から1房ずつ取って切っていたようで、7房くらい落ちていたにもかかわらず、ママにはどこを切ったのかさっぱり分からない状態でした。思わず褒めたいくらいの上手さでした・・・。
なんにせよ、一番肝心の前髪とコメカミ辺りには手をつけていなかったのでほっと一息です(~_~;)気を付けないとダメですねー。

保育園では水族館が楽しかったのか、お絵かきタイムで絵日記風に、波やお母さんの顔を書いていたそうな。鬼ママで書いてないよね?!

ママは本日妊婦検診(詳細は妊婦日記)だったので、終了記念にサンマです(笑)もう本当に秋刀魚大好き。美味しいよね!!初果さんも『秋刀魚美味しい!!』と喜んでました。ヘヘヘ。

朝:ご飯。豆腐とわかめの味噌汁。チーズ。干しプルーン。
昼:給食。照り焼き丼。ごぼうスープ。果物。
晩:栗の炊き込みご飯。秋刀魚の姿焼き。キュウリのサラダ。さつまいもと小エビのキンピラ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.