HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年11月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/11/02(月) 9ヶ月妊婦検診と、インフル2回目。
今日から寒くなるといってましたが、本当に寒かったです。変な天気だし。
今日は、朝は保育園のマラソン大会練習の手伝いに行ってきました。園の外の道路を走るので、交通整理ね。まぁ山の近くなので、比較的交通量は少ないです。

靴を20センチにしたばかりだったので、心配でしたが、お母さんが道に立ってるということで、張り切った初果さん、ぶっちぎりの1番で走ってました。その後、横っ腹が痛くなったり、翌日太ももが痛かったりした初果さんですが(笑)まぁ本番も頑張って欲しいです。

昼からお母さんは、9ヶ月妊婦検診@へ。ほどほどに安静にしていたこともあり、張り止めはなしで様子を見るとのこと。貧血も数値回復で、長かった鉄分注射もここで終了。

まぁね。もうあと1ヶ月で臨月。私は臨月に入ったら即出産予定なので、ホント近づいてきましたね。ドキドキわくわく。

夕方は、二人を連れて小児科へ。インフルの2回目です。ムフ。初果さんは昔から注射は泣かないのですが、珠有さんは大泣きですな。しかも、待合のときに『注射やだー』って泣くのです。いざ打つ時は、さほど泣かない・・。なんでしょな?想像して怖くなるタイプ???

晩は私の実家で鍋をしました♪寒くなると鍋が美味しいなぁ。って、我が家は年中鍋ですけどね。鍋奉行ー。鍋大好きです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.