HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2005/04/02(土) 入園式でバタバタ(^_^;)
保育園の入園式でした。こういう行事は親としては初めてでとても緊張。そんで話が長いですねー(笑)そりゃ子供の頃苦手でしたわ、式。式の後は園長からのお話がこってり。これはまぁ最近マナーが悪いですって話ですね。あとは子供との関わりあい方がちょっとみたいな話。

お話を聞いていて、本当に最近は考え方の違いか価値観の違いか、理解できない行動をする方が増えてますよね。私もうっかり非常識グループに入っているのかも?気をつけなくっちゃ。

その後、新しいクラスで色々説明。初果さん何故か大ハシャギで、ママの所に来ずに、うろうろ一人で遊んでいました。ハズカシ〜。

そして、なんと役員になってしまいました。入所半年ほどの私が〜。綺麗でやり手さんなママさんばっかりで、本当に気後れ(^_^;)頑張りますー。
でも、式の後に役員会だったので、子供はご飯なしで1時まで保育。大きい組の子は良いかもですが、うちの子はまだ1歳なのよー。案の定泣いてました・・・。ごめんよ初果。

写真を撮ってないので、こないだのチボリ。自分がとったぬいぐるみがお気に入りで、寝ていても離さなかったのです。フフフ。

朝:ご飯。ふりかけ。肉じゃがの肉。チーズ。
昼:ばあばの家で、ご飯とか色々。
晩:はんぺんと野菜の煮込みうどん。大豆とジャコの煎り煮。天使のヨーグルト。

夜ご飯は、本当はお弁当にしていたもの。思いのほか遅くなったのですぐにばあばの家に連れて行ったので、あったかご飯のほうがよかったようです。そりゃそうだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.