HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/07/02(日) 限界があるようです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
写真は昨日の物。パパと一緒に。ママとはちゃんと撮ってくれませんでした。子のパパラブっ子め!!

さて、ばあばの家にお泊りした初果さん。身支度をして、あまり早く行ってもご迷惑になるよねーという事で、8時ごろ旦那実家へ。
元気に走り回る初果さんの姿が・・・。朝6時起床だそうです。朝ご飯もそこそこ食べ、大丈夫かなーと思っていたのですが・・・。

本日は、展示会の焼き鳥を焼くお手伝いの友人が用事があり、旦那様に手伝ってもらっていたのです。(朝10時〜昼4時まで)

すると、パパもママもいない休日というのがすごく辛いのか、お昼寝後の3時頃に初果さんがばあばに連れられて職場へやってきました。もうものすごーーーく落ち込んでいて、ママにべったりくっついて何も言わずに離れません。

ばあばの家で、泣く事はないんだけど、調子がいまいちで、お昼ご飯も3口しか食べなかったそうです(>_<)
そんなわけで、15分くらいその状態の後、接待用のおにぎりなどをおやつ代わりに食べさせて、ご機嫌とり。だんだんと元気になりました。

お手伝いの友人さんが帰ってきてくれた事もあり、4時半頃パパと一緒にばあばの家に帰ってゆきました。パパと一緒だと『バイバーイお母さん!!』と元気です。

うーん。初果さんが聞きわけが良すぎてうっかり甘えていたなーと、パパもママも反省。子供なりに頑張っていたんですね。
そんなわけで、今日はお仕事を早めに終わらせて、8時前にお迎えに行ってあげました。元気いっぱいでした。

本当にお疲れ様。旦那のご両親にも感謝だし、頑張ってくれた初果さんにも感謝。来週の休みは、しっかり初果さんフォローデーにしなくっちゃですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.