HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年7月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2014/07/02(水) そろばん3級
長女がそろばん3級受かりました[*パー*](^ー^)[*パー*]小学5年。嫌なときも辛いときもありましたが、よく頑張ってきました。

検定だけが目的でない塾のようなそろばん塾なので、ペースはゆっくりですが、しっかり力をつけてきましたね。嬉しいかぎり。

初果は真面目すぎるくらい真面目って先生に言われるくらいの子なので、色々心配もありますが、よく頑張っています。

ピアノも頑張っているし、習字も結構上まで来てるし〜。がんばりやさんです。
爪の垢を二女に飲ませたい。珠有はいまだ方向性が見えません。勉強は初果よりはできていると感じますが、努力しないんで、身に付いていない感じ。なんとなくできているってだけ。


挫折とかもっと味わって努力すればいいのにと思うけど、できなかったらできないでいいらしい。
クズ…。果てしなくぐうたら。

どっかでばけるかなあ?子育て難しいね。あ、教育か。
人間って生物的には生きにくいね。


ちなみに初果は理系はてんでだめ。私のDNAはどこいった?小学校の理科なんて頭いらんのに。なんで点数とれないのか。

まあ、社会できるから、記憶力はいいのかな?よくわからんね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.