HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/01/20(火) 土曜のイオンでのお買い物。
土曜日、イオンに行ったのは、実はこれを買いに行ったのでした。
初果さんのスキーウエア、スキー板、珠有さんのブーツです。

毎年スノボに遊びにいく友人が、初果さんが3歳の時から年1回連れて行ってくれてます。今年は3回目。2月に行く予定です。で、バーゲン始まってるので、早めにゲットしときました。ギリギリだと子供サイズって結構ないのですよ。去年苦労した。

今年は珠有さんも初参戦です。で、ウエアをどうするか悩んだわけですが、珠有さんサイズを買い足すのはもったいないので、初果さんの去年のウエアをひたすらブカブカに、珠有さんに着せて、初果さんに新しいのを買うと言うことにしました。どうせ今年は珠有さん動かないし〜。

で、ブーツは去年初果さん20センチ買っちゃったので、珠有さん用に15センチ購入。
店の中に、スキー板を発見した初果さん『これやりたいんよー』と欲しがります。去年スキー場で同じ年齢くらいの子が、結構滑っていて、とてもやりたがっていたので、簡易タイプのおもちゃスキー板を購入することに。上手に滑れるかしら?どきどき。

なんにせよ、準備万端。あとは体調整えて、楽しく遊んできたいですな。

ちなみに、桐生さん居住地は、基本雪は降りません、積もりません。大体年1回〜3回、ぼさっと積もるくらいです。雪が道上に積もるくらい振っただけで、交通機関が一切合財麻痺する様な地域です。誰も冬タイヤはいてません。そんな地域なので、雪山ツアーは、子供の情操教育の一環になってます。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.