HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/12/20(月) 大掃除と習い事の懇談
今日は、年末の大掃除をしました。季苗さんを出産後、すっちゃかめっちゃかいい加減にしていたごみ屋敷を大掃除。ゴミ袋3袋にもなりました。

子供は3人は欲しいと思っていたので、おもちゃとか本とか細々した物をついついとっていたのですが、さすがに捨てるのも勇気だ!とね。季苗さんが1歳になったことですし、ベビー用品もすっきり片付けることにしました。

12月は仕事も忙しいので、ボツボツ大掃除の予定が、風邪や下痢や肺炎で思うように動けなかったので、こんな押し迫ってです。しかし、ぜんぜん片付きませんな。さすが片付けられない女だわ。

で、本日は、初果さんと珠有さんの通う珠算塾の懇談に行ってきました。いろいろお話が聞けてよかったです。初果さんはのんびり屋さん、珠有さんは偉そうとかね。まぁ個性かな?

幼児教室は、以前珠有さんは一人になってましたが、4人新しい子が入って、にぎやかになってます。しかし、年長さんばかりなので、4月から珠有さん一人に。誰か新しい子が入らないかなー?お近くで興味がある人はぜひ。

珠有さんは4歳で、読み書き計算ばっちりになりましたよ♪

初果さんも超あほっこで手を焼きましたが、根気よく教えていただいて、学校の授業についていけるように。こないだスピード計算で1番とって帰ってました。スゴイ!

そろばん検定はゆっくりなんだけど、代わりに国語や算数など幅広く教えてくださるので、文章問題が壊滅的にできない初果さんには、良かったなぁと思いました。国語の成績が上がってきた♪

九九と暗算が入ってきて、ますます頑張っているみたいです。二人とも頑張って欲しいですな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.