HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年3月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/03/20(金) つくしとりとハンバーグ。
今日は祭日。ということで、朝8時から3人でつくしをとりに行きました。たくさん生えていて楽しかったです。初果さんがしっかり戦力。珠有さんは・・・つくしを踏み荒らす怪獣でした(-_-;)

結構胞子が飛んでいましたが、お母さんは茎も大好きなので問題なく、伸びきったつくしを大量採取。それを持って旦那の実家へ。私はつくしの『はかま』を取る作業が、大好きなんです。子供二人を旦那のお母さんに見てもらってる間、2時間かけてすべてのはかまを黙々と取りました。楽しかったヽ(^o^)丿

で、帰宅。旦那を起こして、昼ごはん。で、昼から公園へ。珠有さんは途中で昼寝。抱っこで2時間。30歳過ぎたら腰に来るね。その間初果さんは、お父さんと車のナンバープレート探索へ。県外ナンバー探してうろうろ。本当に大好き。漢字に興味があるみたいですよ〜。

岡崎とか和泉とか県名がわからないナンバーがあると、後で調べるし、2階くらい教えると、ちゃんと覚えてるの。子供って頭柔らかいなぁ〜。

夕方、念願のハンバーグ作り。初めてのチャレンジですが、しっかりコネコネし、ジュージュー焼いて頑張りました。にんじん、玉ねぎ、レンコンのみじん切り入り。ソースも一緒に手作りしましたよ。数少ないお母さんレシピ。初果さんが、『エェー?それ入れるのー?』とビックリしたものの、『すごく美味しい!!』ってソースができましたよ。ムフフ。

具沢山過ぎるポテトサラダを付け合わせにして、いただきまーす。初果さんが作ったハンバーグ、とっても美味しかったです。初果さんも珠有さんも、2個ずつパクパク。珠有さんは『これ姉ちゃんが作った♪』といいながらパクパク。かわいいです。

本日は、昼寝中も含め、1日トイレ失敗なし。すごい進歩です。ウンチもトイレ成功増えてきたし、頑張ってる珠有さんです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.