HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/06/20(土) 小学校の参観日と避難訓練
今日は、小学校の参観日でした。ただの参観日でなくて。参観のあと避難訓練しました♪

避難訓練運動場に避難。津波警報発令校舎に避難警報解除教室に移動し、保護者をまつ。という流れ。保護者への引き渡しまでちゃんとチェックしてやる訓練です。訓練って大事ですね。

兄弟は高学年から引き取りにいって、下校です。帰宅して昼御飯終わってから、母さんは、午後イチ初果の整形外科の予約に病院へ。
いつも、朝イチだったので、午後イチってどんなだろーと、不安でしたが、めちゃめちゃすいてた。

まあ、診察開始の1時間前に予約はしたんだけど、診察開始の2時に行っても、がらがら。朝イチだったら、椅子に座れないくらい人で溢れているのに。さくさく呼ばれてレントゲンとって、診察室へ。経過良好でした。

で、次の予約は〜みたいに先生が、話されて、でもー、悩んで。
うん。もういっか。来るのもしんどいですよね?ほとんど完治しているから、大丈夫。痛くなることがあったら来るということでもうおしまいにしましょうってな(;A´▽`A

なんか、楽しい先生でした。初果も気に入っていて、毎回指名していましたが、今日でおしまいかー。ちょっと名残惜しいけど、通院は本当に大変なので、おしまいにしてくれたのはありがたいです♪

写真はちびっ子、季苗と澄乃。虫が大好きでいつも、虫探し(笑)今はカタツムリ見つけたいらしいけど、全然見つからない毎日。
カタツムリってどこにいるんだろーね。
あと、大好きな紫陽花。色んな種類が咲きました。やっぱり紫陽花好き。

好きと言えば嵐も好き。聞いてないね。今日も一番搾り飲むよ〜(ノ´∀`*)
嵐グラスが欲しいだけじゃないよ。
嵐キャンペーンの間に一番搾りの売り上げが上がったということに、少しでも貢献したいのね。
そういう愛。
何がなんでも会いに行く、とかに情熱がない。
安定の変態です。

明日は天気が良かったらまた海にいこーかなー。梅雨なのにね(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.