HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/07/20(月) 小豆島に行ってきました。
今日は月曜祭日と言うことで、私の両親と『小豆島』に行ってきました。晴れ男晴れ女の両親ですが残念ながら雨。でもほとんど曇りで楽しむことができました♪

船で渡りましたが綺麗な船でよかったです。足湯もあったよ。寒霞渓にロープーウェーで上がりました。霧が腫れてかなり綺麗に見えましたよ。上ではかわら投げもしました。誰も輪の中に入りませんでしたが(笑)

上で流しそうめんの予定だったのですが、雨で中止になってました(;_;)仕方ないのでレストランで、小豆島そうめんを食べました。これが、美味しいの何の。こしがあってつるつるで、少し太めでうどんみたいな感じ〜。

つくだに屋さんに移動し、佃煮ソフトを食べました。少し甘みがあって美味しかったデス。製麺所に寄ってそうめん作りを見ました。二人ともずーっと見てました。あまりにもおとなしくしていたので、向こうの人が感心して『オリーブサイダー』をご馳走してくれました。梅、オリーブ、ゆずとカラフルなそうめんと、製麺所ならではの『生素麺』を買いました。食べるの楽しみ。

二十四の瞳の映画村へ行って、魚に餌やったり、海辺を散策。学校見学などしていたら、雨が降り出したので撤収。帰る前にオリーブ公園に寄って『幸せのオリーブの葉』探しをしました。

頑張って皆で探して見つからないのに、探してもないじいじが「これじゃないのか?」って言った所に2枚もありました(^^ゞ。無欲の勝利。初果さんと珠有さんの分が採れて良かった。
100円でしおりにラミネートしてもらえるので、してもらって帰宅です。

帰りの船ではお疲れモードの二人。でも結局昼寝なしでした〜。帰り道に「」でうどんを食べて帰りました。二人ともお子様うどんをペロリ。私も疲れていたので黒酢うどんを。あんかけで酢がきいてて、美味しかった〜。オススメだわ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.