HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/02/21(火) 大きくなりましたねー。
写真は昨日の晩御飯。最近はトイレもご飯もお風呂も『自分でするの!』と言い張るので大変です・・・サポートが(笑)

大根とひじきの煮物は美味しかったようで、残り物を朝食卓に並べたら『これういちゃんの!』とお皿を抱え込んでしまいました。ひじき好きやねぇ。

色々昔を振り返ると、本当に大きくなって手がかからなくなったなーとしみじみ思います。毎日毎日だと気がつかない成長も、1年位前を振り返るとすごい成長。大人の1年なんて何も変わらないのに、子供の1年ってものすごく大切な物なんだと改めて思います。

忙しさにかまけて適当に育児していちゃだめですね(^^ゞ

晩御飯は、やっぱり『魚!』というリクエストに答えて(笑)から揚げだと骨まで揚がるので、逆に食べやすいみたいでした。わかめのかき揚げはなかなかウマいので、初果さんもパクパク。
今日は全てのお皿を『ぴかぴかー』とたいらげてました。

子供の食べっぷりを見ていると、ママもついつい食べちゃいますねぇ。

朝:おかゆ。納豆。ひじきとにんじんと大根と豆のツナフレーク煮。チーズ。
昼:給食。大根めし。白玉麩の澄まし汁。ゴマ味噌和え。
晩:ごはん。アジのから揚げ。わかめと野菜のかき揚げ。ほうれん草とベーコンの炒めもの。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.