HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/07/21(水) 季苗さんの3種混合3回目。
写真は先日の。季苗さんは7キロ越えで、初果さんが1歳の頃の体重繩稚で、結構重たいので、ベビースリングで運びました。ので、写真はこんな感じ。

意識してないと、3人目の写真、全然取れません。がく。気をつけよう。

今日は、習い事デーの水曜日です。珠有さんが昼で帰宅し、習い事に午後から行くので、それに送った後、季苗さんの3種混合の3回目を受けに行きました。

最近の注射針は本当に細く、季苗さんは注射を凝視していたけど、なくことなく終了です。エライエライ!!注射の後15分ほど病院で様子を見るのですが、その時に、2ヶ月違いの5ヶ月の男の子のお母さんと、仲良くなりました。

子供を育てている時って、人と話すのってとても良いなあと本当に思います。人付き合い苦手なんですが、子供の話しをできるのって楽しいと思う。ちょっとまったりとした時間でした。

夕方は相変わらずの怒涛の忙しさですがね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.