HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/02/22(火) 飼育小屋・・・。
今日は、保育園の来年度の役員選出の『くじ引き』でした。
再来年度から、小学校の役員が廻ってくる可能盛大の上に、どんどん小学生になっていくわけで、そちらが忙しくなるので、早めに保育園の役員を済ませておきたい私。

立候補したのですが、立候補多数でくじ引きでした。くじ運悪い私なので、くじはいつも子供にお任せ。珠有さんが引きました。

結果はーーー役員決定ですヽ(^o^)丿
いや、嬉しいことではないんだけど、仲のよいママ友達さんと来年度しましょうね〜って結構話していたので、決まってよかったです。来年は、役員で忙しいぞ!!

さて、気がついたらうちは、飼育小屋です。金魚。メダカ。ウーパールーパー。文鳥。カブトムシ。
私が生き物が大好きで大好きで、子供が飼いたいなーというと、ついつい賛同しまうのと、お父さんが、嫁にも子供にも甘くて、飼育を許してしまうから、そういうことになるんだろうな・・・と日々反省です。

でも、幸いなことに、私も子供も小動物がお好き(*^_^*)なので、色々飼育してますが、散歩が大変!とか糞尿が大変!ってのはないですね。でも、飼育しすぎですよね・・・。

でもねん。実は実は、音楽発表会を頑張ったご褒美に、珠有さんがジャンガリアンハムスターを飼ってもらっちゃったのです。ドワーー。アホ家族。甘すぎお父さん。

私はね。飼育に関して『ダメ』っていえないんですよね。犬とか猫とかは、『ダメ』っていえるんだけど、小動物はね。ついつい『うーん、お父さんに聞いてみて』って丸投げ。

モノによっては『ダメ』って言ってくれるお父さん。(ウサギ、チンチラ、リス、リスザルとかね・・・)ハムスターは許可が出ちゃった。(多分私がハムスター得意だからだろう。。。)

パールホワイトのメスで、いちごちゃんです。頑張ってお世話するそうです。でも基本母さんだよね・・・(笑)
我が家はどこに向かってるのでしょうか??

来たばっかりなのに、もう自分から手の上に乗ってくれます。良い子を迎えれました。ももちゃんが、さりげなく意地悪してます(笑)

そうそう。ジャンガリアンは、個体差でかなり性格が違うので、お迎えする場合は、しっかり見極めないと、神経質な子が来てしまい、手を焼くことがありますよ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.