HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2010/07/22(木) 図書館開放日。
今日は図書館の開放日です。意外にも図書も好きな初果さん、ウキウキと児童クラブに行きました。普段はウダウダ行きたがりませんよ。

図書開放日、今は、夏休み前に行く日に希望を出して、当日出席を取るそうです。休む時は連絡をしないとだめだし、希望出していない日はいけないというシステム。時代は変わったね。

2学期制とか、登校日がないとか、初めて小学校に上がる家庭はわかんないんじゃないかなぁと思う。先生は当たり前なんだろうケドな・・・。難しい。

週末は、土曜日は初果さんは、友達の家に遊びに行く話になってます。そして、夕方は小学校のお祭り。日曜日は、親戚の結婚式。月曜日は、木下大サーカスに行ってきます。

なんか、ホンマ休日の方が忙しいわー。がんばろう。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.