HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年8月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2007/08/22(水) あー(-_-;)
昨日は朝から38度超えの熱で珠有さんは休日となりました。仕事の方はお盆が開けると比較的エアコンが落ち着くので、私もお休みがもらえてので1日家で看病ですが、基本的にうちの子は病気でも元気なので一日相手をしたらゴッツリ疲れました。相変わらず育児には向いてない桐生さんです(^_^;)

熱は38度前後をうろうろ。この夏風邪、ゴホゴホと咳が続くので厄介です。早くよくなれー。

今朝は37度前後で昨日よりは落ち着いているし、工事も入っていたので、申し訳ないが保育園に言ってもらいました。が・・・昼過ぎには38度越えで電話が・・・。38.5までは保育してくれる保育園なのですが、最近夏の疲れで病気が長引く(こじらす)子が増えているから38度越えでお迎えです・・・。子供に無理ばっかりさせてる悪い母です。

そんなわけで、今日は職場保育園です。保育園で頑張らすのとどっちがよくないかは謎。すまん珠有。
しかし、初果さんが全然病気をしなくなったので、すごく珠有さんが病気ばっかりに感じますが、初果さんも昔はこんなに病気ばっかりだったかなー?とかね。

写真は昨晩の。折り紙が上手になった初果さん。『お花作ったノー』というので見ると結構上手にできてました。スゴイ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.