HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2004/11/23(火) 油断禁物。ゴフリ。
ここ二日元気だしと油断していたら、今日は鼻水が朝からタラリ。昨晩冷え込んだからかな?とあまり気にせず今日は保育園が休みなので、職場に連れて行っていたのですが、昼のお弁当を食べず、急にグズグズ。鼻水の量も増加(@_@;)

病院は休みだし、熱が37度くらいだったので、自宅に帰り、様子を見ることに。昼寝をした後から食欲は戻りましたが鼻水と微熱が下がりません。

なにやら頭をさわったり、耳を触る様子が見られるので、中耳炎ではないかとのこと。明日の朝熱が下がってなかったら耳鼻科に行くことにしよう。
中耳炎、あなどれない。鼻水がよく出る子はなりやすいんだそうです。私が全然なった事がないので、なんとも思いませんでしたが、1歳から3歳くらいまでに80%の子供がなる病気だって。

慢性化とか重病化しなければ、結構勝手に治る不思議な病気。でもあなどるべからず。あー油断するんじゃなかった(>_<)私って本当に、適当なママだなーと反省。ごめんね!!

朝:しらすご飯。ブロッコリーと玉ねぎとマロリーの鶏がらスープ。厚揚げ。
昼:磯ごま一番ご飯。りんごのすりおろし。
おやつ:フォローアップ。赤ちゃんせんべい。
晩:わかめご飯。大根と麩とえのきの味噌汁。りんご。

最近ご飯が好きみたいで、ご飯ばっかり大人くらい食べます。野菜を食べさせるのに一苦労。
写真は午前中。ほらね、元気なんですよ?(←このへんが油断)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.