HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2011/02/23(水) 飼育小屋小屋
ウーパールーパーの水槽の前でパチリ。
すっかり大きくなって、カワイイです。
訪問客には、デブウパって言われます。どうしても複数飼育は、あまり空腹にすると、共食いが発生するので、餌をやりすぎてしまいます。

両生類は、毎日餌をやらなくていいそうです。時々らしいです。うちは、毎日少量ってやりかたです。でも、2匹ともぷかぷか病になることもなく、共食いもなく、エラもフサフサ、今のところ問題なく成長しています。

ほとんど泳ぎ回ることがなく、のっしのっしとのーーーんびりと暮らしてます。旦那は『動きがない』っていいますが、じーっと見てると、動きがあって、かわいくて、とってもとっても癒されます。

日々、バタバタイライラ過ごしている私には、こののーーんびりのリズムが、凄く癒しになっています。

もちろん、メダカも金魚もです。そして、文鳥のももちゃんが一番癒し♪もう、家に居る間は、いっつも肩に乗せてうろうろしてます。休日のお片づけ時間とかはいつも一緒。離れないからカワイイです。

文鳥ラブラブ♪と、言っていたら、まさかまさか文鳥里親のお話が舞い込みまして、文鳥を迎える話が進んでます。アララ♪

本当に我が家は、どこに向かって走っているんでしょうかね?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.