HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年4月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/04/23(日) 妊婦桐生さん、甘えちゃんデー♪
今日は1ヶ月ぶりに旦那様が休日。初果さんも朝から『お父さんがいるよ!!』って大ハシャギです。お父さんにべったりしてくれるので、家事など色々出来て、かなり楽。日持ちする料理を何個か仕込んだり出来ましたヽ(^o^)丿

お昼ご飯は3人でお好み焼き。初果さんはこういう粉物料理を食べないのですが、焼いたりするのは楽しいみたいで、一生懸命お手伝い。(手伝い中の写真忘れた・・・)アチチチと危険は伴うけど、色々体験させるのは良いね!

出来たては美味しいみたいで、そこそこ食べてくれた。どうやらソースが苦手なようだ。薄味でマヨネーズで食べました。

しかし、お好み焼きがあまり好きではない桐生さんは今まで作った事がない(実家で貰うくらい)ので分量さっぱり。パパに微妙と言われた・・・。難しいね。お好み焼き。

今日もトイレでうんちが大量。お父さんはトイレでウンチ大量は始めて見たらしく、ビックリしてました。フフフ。子供の成長にビックリなんて、仕事が忙しいと寂しいですな。

午後はお天気が回復したので自転車で散歩。ちょこっとペダルが踏めるようになってきました。でもすぐ疲れちゃいますね。ぐるーっと散歩して、ばあばの家の前を通ったので、『ばーちゃーーん!!』ってばあちゃんの家に突進。パパもばあばにはかないません(笑)

そっからもうばあちゃんラブで一緒に砂遊び。帰りたくなー、バーちゃんとご飯食べるーと大暴れでした(^_^;) また今度ご馳走になりにこなくっちゃですな。

朝:ご飯。カマスの干物。味噌汁。海苔。
昼:お好み焼き(キャベツ・にんじん・長いも・卵・天かす・かつお・魚粉など)。野菜サラダ(フレンチドレッシングにはまったようです)
晩:ご飯。鯛のアラだき。白子の天ぷら。野菜サラダ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.