HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/06/23(火) 澄乃と季苗
朝は晴れていたので、チャリで保育園。さすがにしんどくなってきたー。もうやめたいなー。と、言ってみるが、自転車大好きな、季苗と、澄乃は、ブーブー言います。

写真は先日の。サルビアの蜜を吸うのを覚えまして、ちまちま吸ってます。かわいい。懐かしい。美味しいよね。野性的。

で、おやつはしみチョコ♪マイブーム。皆好き。美味しいよねー。
すーちゃんは、なんでも楽しそうで見ていて楽しい。

澄乃が今はまってるのは『ヤスデ』。
ダンゴムシブームは去ったらしく、いまは、せっせとヤスデちゃん〜(ノ´∀`*)って集めています。

さて、明日はなにやら保育園にバルーンがくるそうで、ボールプールみたいな?
初めてなんで先生もよくわからないんだけど、水曜日は、いつも早帰りの季苗なので、参加はどうされますか?ってわざわざきいてくださりました。

ので、習い事を休むことに(;A´▽`A
なんか、楽しそうだしね。どんな遊びになるのか、体動かすことが大好きな季苗に、体験させたいね。

季苗といえば、ピアノがいまいち好きでないことが判明Σ(゜Д゜)
耳がいいし、楽譜も読めるし、すぐ弾けちゃうし、かなり有望視してたんですが、好きではないみたい。
うーーーん。悩むところ。

秋にコンクールがあって、先生は季苗ちゃんも出場しましょう‼と、乗り気。
季苗は、人の顔色伺うんで、嫌っていったらダメなんかなー?という空気感で『考え中』って、『出んでもいいん?』って、お姉ちゃんにこっそり聞いたり( ̄▽ ̄;)

初果と珠有は、ピアノ大好きだから、コンクール出るに決まってるじゃん!って毎年当たり前のように出場〜σ( ̄∇ ̄;)
だから、きーちゃんも一緒に出ようよ♪って、出たくないなんて言えない雰囲気(・・;)

どうなんだろ。
うまいから、出たらいいと思うし、幼児はほぼほぼトロフィー貰えるから、記念に一回出て、もらったらあとはでなくていいかなーとか、色々考えます。難しい〜。

季苗、小学校上がるときにやめたいって言いそう。もったいない。そんくらいには弾ける季苗。

好きと上手は違うんだなあーー。。。(〃_ _)σ‖

ま、本当に嫌になったときに、考えることにしましょう。好きではないけど、弾けるから、負担ではないようです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.