HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/07/23(木) ピアノのコンクールでした。
今日は倉敷児童音楽コンクールでした。初果さんは、初めてのコンクール。ドキドキでした。『ドキドキするー』と言ってましたが、割と元気ではしゃいでました。

やはりドレスの子が多かったです。1分ほどでも晴れ舞台ですしね♪幼児、小学生1,2年が同じ枠なので、大きい子が多かったですね。

練習では本当に不安が残る仕上がりでしたが、本番ではとちることなく頑張れたので、初果さん自身は満足な出来だったようで、落ち込みも全然なかったです。よかった♪

美観地区あたりが会場だったので、大好きなお団子屋さんの団子を食べたがったので買って食べました。これが一番嬉しかったみたい。人生で一番美味しい団子屋だそうです(笑)

お母さんは、二人でランチとか凄く楽しみにしていたんだけど、断固拒否されまして・・・、帰り道にミスドでカフェオレとドーナツランチになりました(;_;)カフェオレ大好きなんですよね。
外食、あんまり好きではないみたいです。って言うか、食べ物に執着がなさ過ぎて・・・。昔から初果さんとの外食は、メンドクサイですな。

甘いもの好きなので、甘味とかも夢見ましたが、甘いもの嫌いな初果さんとのデートで、パフェとか・・・夢のまた夢でしたな。

頑張ったご褒美に絵本とかかって帰宅。妊婦でお疲れお母さんは、『すまん、ちょっと寝るわー』と、仮眠。寝てる間に何していたかは謎ですが、お利口にしていた様子でした。

夕方、硬筆に行き、帰宅後、たこ焼きパーティーで晩ご飯です。なんか、普通ですな。硬筆は今日で終わり。しばらく夏休みで次は9月です。

初果さんは、『10月のコンクールも出るー』と出る気満々なので、また頑張って行きたいと思いますな。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.