HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/12/24(日) いっぱいお出掛けしました。
夜更かしと夜泣きの為7時過ぎまで寝ていた初果さんです。パパとママは9時くらいにばあばの家に。ハイテンションですでにひとしきり遊んでいたあとでした。旦那の両親はお疲れだろうと言う事で、本日は家族であちこちでかけました。

午前中に水島サロンのイベントへ。今日のイベントは大きな物でかなりの人!人ゴミが苦手な初果さんはずーっと抱っこちゃんでした。その後、中央公園という広い公園へ。ここにはアスレチック的な滑り台があり初果さんお気に入りなのです。

『お母さんも一緒にすべろ!』といっぱい付き合わされました。『ういちゃんが支えてあげるから大丈夫よ』とか『さぁおいで♪』と、お母さんをかなりサポートしてました。おねいちゃんらしくなったなぁ。ちなみに珠有さんはベビーカーでねんねですわ。

いっぱい遊んでショックだったのは、ママは逆上がりが出来なくなってました。しかもパパは出来るの。う〜。運動能力低下だなぁ・・。

昼ご飯は昨日の残りのチラシ寿司を食べて、今度はチボリ公園へ。本当は夜のイルミネーションをみたいのですが、珠有さんがいる今年は無理と言う事で昼間うろうろ。でも十分楽しめました♪

皆お疲れと言う事で早々に就寝。最近は初果さんと珠有さんは寄り添って寝ます。その方が寝付きが2人ともよいのだ。不思議ー。

そういえば去年も沢山のケーキを食べた我が家ですが、今年は2日間で6ホールです\(^o^)/色々食べましたわ。まだまだ若いね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.