HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年1月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/01/25(日) ロードレースとお餅つき。
今日は朝から鷲羽山スカイラインへ。なにをしに?実は今日はロードレースの日なのです。市民マラソンね。
昔中学生のときに1度だけ走ったことがあって、毎年開催されてます。

走るのは早くないけど好きで、いつか子供と市民マラソン走れたらいいなーと、小さな夢を持っていた私。去年から、夜中にジョギング初めて、そこそこ足が動くようになってきたし、初果さんが保育園のマラソン大会好きと言うことで、思い出がてら申し込みをしたのでした〜。

結果は4人とも完走。初果さんとお母さんは、マイペースに走り、それでも一度も歩かず、41番でゴールできました。5歳でよく頑張ったよ。初果。お父さんは珠有さんを肩車して何とかゴール。

午後からは、私側の大祖母が旧正月でお餅をつくのでおいでと呼んでもらっているので、子供2人と3人で行ってきます。旦那?旦那はなんと、知人の中学生の子供の家庭教師を頼まれて、見にいってます。大卒とはいえ、現役はなれて10年。大丈夫なのカー?(笑)

珠有さんはあん餅を何とか丸めて、パクパク。初果さんもせっせと丸めて、あん餅と白餅をパクパク。よく食べました。つきたてのお餅は本当においしい。

お餅はたくさんもらったので、私の実家と旦那の実家におすそ分け。

夕方は小学校に投票に行きました。色々忙しく過ごした休日です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.