HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2004/11/25(木) 通院中・・・。
今日も保育園は2時半まででした。中耳炎で通院中なので、丁度よかったかな?
今日の生活は、午前中は散歩に行ったりして、頑張って起きていたそうです。いつも寝てしまうのに起きていたので、とてもご機嫌で遊んだそうです。

お昼ご飯も、ご飯をおかわりしたそうです。これでご飯の心配だけはなくなったかな?今日が大好きなから揚げだったからかもしれない(笑)

その後お昼寝をし帰宅しました。今日も私の叔母にお願いして、耳鼻科へ。昨日よりよくなっているみたいで、一応切開はしませんでした。明日も通院です(^_^;)
明日は叔母が、1日仕事なので来れないので、旦那のお母さんに頼んでみました。本当に申し訳ない限りです。

写真はクリスマスが近いということで作ったタペストリー(笑)最近はキットがあるので、簡単に作れますね。旦那がやっと!クリスマスツリーを買ってきてくれたしで、明日の朝初果はビックリすることでしょう♪急にクリスマス色な我が家です。

ところで1歳児でもちゃんとクリスマスって理解できるのかな?

朝:おかかご飯。豆腐と野菜の味噌汁。キャベツとアスパラの炒め物。
昼:給食で、ご飯。鶏のから揚げ。ひじきとコーンのサラダ。お汁。
おやつ:牛乳。ウェハウス。
晩:鮭散らし寿司。ジャガイモとチーズの揚げ餃子。ブロッコリーとカリフラワーの豆乳スープ。

簡単なお寿司の作り方を職場のおばちゃんに教わったので、作ってみました。意外に素飯、食べるんですねー。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.