HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年8月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2004/08/25(水) 離乳食の話。
1歳1ヶ月の初果さんは、まだ離乳食です。1歳半までは離乳食完了期だそうですね。その後幼児食になっていくそうですが、実は現在親とさほど変わらない食事だったりします(笑)

もともと私たちは味付けが薄いので、前から初果の離乳食の残りを食べる生活だったしで、味付けが薄いから平気かなーって感じです。

初果用にちょっと小さく切ったりとか、ご飯はお湯でふやかすとかその程度かな。1歳過ぎたし大丈夫だろうって感じです。(ヲイ)

最近の初果さんの好きなものは「豆腐」です。木綿、絹はもちろん、ピーナッツ豆腐やゴマ豆腐も大好きで、1日1回は出してます。豆腐は健康に良いからよかろう。

それから「お麩」朝の味噌汁に欠かせません。野菜たっぷりの味噌汁を吸ったお麩は、栄養満点かな〜?
マカロニも大好き。ゆでただけでもOKですし、冷凍のミックスベジタブルと混ぜて、グラタンにするとパクパク。

揚げ物も好きです。ワンタンの皮に色々包んで揚げたものは、何でもペロリ。鳥の皮をじっくりカリカリに揚げたやつもすごく美味しそうに食べてました。天ぷらとかも好きだなー。

あとはどんぶり物。親子丼と、幼児用カレーを作ったことがあるのですが、すごい食べっぷりでした。また作ってあげたい一品です。チャーハンも結構好きですね。みじん切り野菜としらすを入れて、卵でちゃちゃっと。簡単だしよく食べます。

こんな風に大人と変わらないものを食べてくれるようになると、かなり楽になりますね。と言うか、すでに離乳食初期の頃が思い出せません(>_<)どんな風にご飯作っていたっけー?ペーストとか、面倒なのにがんばっていたよなあと不思議な感じです(笑)

まぁそんなわけで、どうにかこうにかご飯って食べさせていけるもんだなーと思った私なのでした。豆腐とか納豆とか、簡単なものが好きな娘で助かるわーヽ(^o^)丿


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.