HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年9月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/09/25(月) 難しいなぁ・・・
携帯電話を変えて1日目。とにかく使い方が分かりましぇーん。初果さんに携帯をとられない本日には習得したいけど、アラームの設定に10分かかっているようでは到底無理ね(笑)
10年間ずーっと「P」ユーザーだったので、当たり前の様にP502iSにしたら、なんとハードはもう「N」なんだって。全然使い型分かりません。

とりあえず画像をどのサイズで撮影すればいいのかも謎(;_;)まえは『アイショットS』か『アイショットL』だったのに。皆さんどのサイズで送るとOKになってる?今回送れたのはいいけど、どのサイズで撮ったのかすでに謎(笑)
赤ちゃんの写真ちゃんとアップできるか、すごい不安ーー。出産までには使いこなせる様にならなくては!!

保育園で初果さんは、少しお熱が出たそうです。37.5度をうろうろ。食欲はあり、おやつの後には、37.0度になったので連絡なし。鼻水と咳も特になく???でした。結局帰宅後も元気いっぱいで問題なし。なんだったんだろう?でも気をつけなくっちゃですな。

晩御飯は実家で。やっぱり食欲はありパクパク。きゅうりの酢の物は初果さん的に大ヒットだったのか、作った分ほとんど食べつくしちゃいました(^^ゞ

ご飯の後大祖母と仲良くお勉強。数字を書くのが楽しいみたいで一生懸命書いてました。ひらがなもそのうち書ける様になるのかなー?楽しみ。あまり幼児教育をしてないので、『勉強』に関しては多分人より成長遅いかも?うーん。今の時代、やっぱり『勉強』は大切なのかしらん。

朝:おにぎり。カマスの干物。味噌汁。
昼:給食。ご飯。豚汁。ウインナーと野菜のソテー。果物。
晩:実家で、焼きそば。きゅうりとたこの酢の物。味噌汁。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.