HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2008/03/26(水) 裏庭の水仙。
花盛り。花は好き。子供が花が好きに育って欲しいので、なるべく花がいっぱいの庭になるよう心がけてます。でも世話をしない私なので、植えっぱなしでもOKの、球根類、木、宿根草、はびこる系、ポピュラー(パンジー、向日葵、朝顔、コスモス)レベルですが・・・。

今日は保育園でお叱りを受けました。初果さんが『意地悪』をしたそうです・・。ゲビ。初果さんは結構おねいちゃんぶるところがあって、それが行き過ぎてしまったようです。困ったもんです。同じ子に、何度も何度も同じ『意地悪』をしたので、お説教です。プンプン。

自分が嫌なことを人にしない!

いつも口をすっぱくしていっていることですが、なかなか出来ないです。はぁ。トラブルの少ない子だったのですが・・・成長とともにトラブル増えてきますね。しっかり教育しなくては!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.