HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/06/26(金) ビオトープと絵本の読み聞かせ
今日は、ご近所さんから柏餅を頂きました。手作りです。

理由は、先日赤ちゃんメダカを、差し上げまして、その時に、私のビオトープの容器を見て、『これいいね!どこで買うの?ネット?!最近はすごいのね。うちにも買ってもらえないかしら?』と、頼まれまして、ネット注文して、おわたししたからです。

もうね、私の下らない趣味のひとつであるビオトープ。これのよさを語れる数少ないお友だちです。いや、親子ほど年は離れていますがね(;A´▽`A

本当に、すごいね。って、大変な部分をわかって誉めてくれるから、話が通じるのが嬉しい。ビオトープ眺めながら語る語る。
ビオトープ。本当に楽しいし、癒されますよ〜(*´ー`*)

今年は赤ちゃんメダカが、上手に生まれて増えまくっていて、いーーーっぱい。かわいいよー。色にはこだわりないので、色とりどりです。ヒメダカ、クロメダカ、シロメダカ、アオメダカ、ヒカリメダカなどが混在し、代を重ねているので、純血はいませんね〜σ( ̄∇ ̄;)

ビオトープ。お庭にあるだけで、癒しです。生態系がきちんとしてれば、ほとんど手がかからず、室内で水槽で飼うより本当に楽です。
子供の情操教育にもオススメ。って、影響あるのかは謎ですが(´・ω・`)?

興味がある人は是非とも!と、仲間を募ってみる私なのでした。

写真は最近寝る前に絵本タイムを設けてます。ちょっとはお母さんらしいことしないと通報されるから(´-ω-`)
というか、上の子が小さい頃にしていたことを、下の子には何もできてないなーと反省しましてね。

4番目と甥っ子が同級生なんですが、向こうは長男だから、すごく一緒の時間を楽しんでいて、手をかけていて、反省した次第です。

まあ、反省しても、上の子の用事で、全然かまえてないんだけど、寝る前に絵本くらいは、心に余裕をもって読もうと頑張ってます。

12年子育てしていたら、知らんまに絵本は貯まっているので選び放題(笑)
澄乃は、7匹のこやぎが好きで、ここ数日エンドレス。
季苗は、毎日違うの選んでるな。発見絵本とか、話が長いのが好き。
珠有は、不思議な感覚の絵本が好きですね。話というより目で見て感じる系のお話。
絵本の趣向はそんなだけど、一番本を読むのは珠有。

あ、11才の長女はその間母さんのスマホでツムツムやってます。(笑)そんなもん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.