HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2007/09/26(水) ずりばいが激しくなってます。
珠有さん、どんどんずりばい上達です。初果さんがハイハイまったくしなかったので、生後11ヶ月にしてずりばいをする珠有さんの行動が、すでに困惑です。5ヶ月くらいからハイハイする子供のお母さんって大変そう!!

もう目が離せませんよ〜。でもお尻が上がらないので、移動スピードは遅いので大体間に合うけどね。危険なのは、珠有さんは布団の上だと大丈夫だと思っているのか、座った状態→後ろへ倒れる→寝返り→うつぶせ→座った状態を繰り返すので、後ろへ倒れるの時に頭が布団から外れたらものすごいゴーンって(^_^;)

まぁ楽しそうなのでいいかな?物も良くわかるようになり『たまちゃん』と会話の中に自分の名前があると、自分の事とわかりアピールしてくるようになりました。普段放置プレイ育児だから、自分の事に関しては敏感みたい。

あとは、食欲。もともとあまり食べない珠有さんですが最近は本当に全然。おっぱいも全然。卒乳するにしてもご飯をもっと食べて欲しいな〜。とか言ってたら、鮭を半身食べれば十分!!って母に言われた。

え、でも鮭を半身食べたらご飯はほとんど食べなかったんだけど・・・そんなもの?横で初果さんが良く食べるので、すごく少なく感じるのだ・・・気のせい?っていうか11ヶ月の子供に食べさせすぎか?

どちらにしろ保育園で美味しい物がでると学習しているのか、平日は本当に食べない。休日はしぶしぶ食べている感じがありますな(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.