HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2006/07/27(木) 夏本番です!
梅雨明けしだしましたね。8月は平年並みの暑さになるらしく、7月が涼しかっただけに急激な暑さにバテ気味な大人です。元気なのは子供だけですね(笑)

写真は昨日プレゼントしてもらったジュニアシート\(^o^)/かなりサイズアップしたので、すっきりと乗ることが出来て初果さんも満足そうです。でも朝は自転車登園です(>_<) ママは暑いよー。

日差しがきつかったので初果さんが帽子をかぶると出してきた帽子は、以前ネット友達のよしみママさんに頂いたピンクの帽子です。お母様の手編みなんだそうです(^^♪ 『お花の帽子』とお気に入りです。夏毛糸で編んでくれているので、初果さんも夏用だと思っているみたい♪

自転車登園。
道中に魚がいっぱい見えるポイントがあり、いつもそこで魚を見てます。『ほれ、お母さん見える?魚いっぱいいるよ。ほれ、そこ!』と元気いっぱいです。この夏は、お父さんと魚とりに出かけたいですねー。網もって♪

すいか、大好物で毎食後に食べます。夏はすいかだねぇ。あと、青汁牛乳にはまってて、これまた風呂上りに毎日飲んでます。しかも桐生さんは梅ジュースを飲んでいるのですが、それも勝手に飲みます。飲みすぎ(^^ゞ でもおねしょは最近ストップ。

妊婦のママの方が夜中にトイレに行かないといけない毎日です。9時間も溜めていられるなんて、初果さんの膀胱って結構すごいです!

朝:ご飯。鮭とアスパラガスのバターソテー。わかめスープ。すいか。
昼:給食。ご飯。カレー煮魚。大豆とわかめの和え物。カボチャの味噌汁。
晩:ご飯。ししゃものフライ。キャベツとベーコンのマヨ炒め。すいか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.