HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年7月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2009/07/27(月) 洗濯と歯科と外食♪
写真は先日の小豆島。つくだに屋さんのつくだにソフトを食べに寄りました。和風な甘さで、初果さんも珠有さんも『美味しい』といってました♪結構オススメな味です。

さて、今日は洗濯日和。頑張って選択して干しました・・・が、物干しスペースが少なくてガクリ。人数増えてきたし、ガタがきているピンチとか買い換えたいなぁーとか。

買い物行ったり、歯科に行ったり、バタバタ。歯科は月1でフッ素に行ってます。永久歯がガタガタに生えて来ていることもあり、こまめに行くことで、矯正にもなっていい感じです。
怖いことをしないので、二人とも先生が大好き。珠有さんも一人でごろーんのできる3歳くらいになったら、デビューさせたいなぁ。泣くかな?

誕生日プレゼントも貰いました。貰ったクレヨンで、早速先生の似顔絵と手紙を書いてました。お手紙書いて渡すのも好き。昔は歯科が怖いところだったんだけど、時代は変わりましたね。

で、月曜日は恒例の実家晩ご飯なのですが、じいじが会議で留守だし、旦那は1泊の出張だしで、作るのもあれだよねーと、ばあばと外食に行ってきました。『えびめしや』。倉敷名物の『えびめし』が食べれます。

倉敷で生まれて倉敷で育ってますが、食べたの初めてです(笑)真っ黒いチャーハンみたいなものですが、なかなか美味しかったデス。味も濃くないのだ。子供たちメニューも充実していて、二人とも比較的食べれました。すっかりお子様プレート好きです。

座敷もあるし、お子様メニューにはおもちゃプレゼントあるし、ミニデザートもあるし、サラダも安くて美味しいし、結構よかったです。なかなか楽しいひと時でした。
お子様プレートは、通常白ご飯(ふりかけ)なので、うちの子供たちでも食べれました。
ハンバーグが食べれるようになったのは、本当にいいことだなーと思いました。ウヒ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.