HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2015年6月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2015/06/28(日) そろばん検定と、自転車練習とにんじん
今日は、朝5時から初果のそろばんの朝練があって、朝7時から珠有のあんざん朝練。

ご飯食べさせて。10時からの珠有検定にむけて四人乗せて出発。珠有が終わったら10時40分から初果の検定。

そろばんは長いので一旦外に出ておやつタイムで時間潰し。

初果が終了したら、四人つれて、お見舞いに倉敷中央病院まで。
で、その帰り道に、うさぎやで、季苗のランドセルを受け取って帰宅しました〜σ( ̄∇ ̄;)
ランドセル、今は、受け取りも早い。
季苗は、ランドセルの色で二転三転したけど、すごくよい色で季苗に、似合っていて、ばあちゃんも誉めてくれたので、かなり上機嫌で、ルンルンです。

遅めの昼御飯を済ませて、上から三人はまったりゲームタイム。不完全燃焼の澄乃は、庭遊び畑遊び散歩ばあちゃんちへ乱入(笑)と、元気にこなしました。

帰ってこない母さんを心配して、初果と季苗はが合流。そこから自転車遊びに。

マイペースな二女珠有は、家で一人、トイレットペーパーで、双眼鏡を作成していました。なぜに?!
で、出来上がったので、ばあちゃんちへ合流。自転車遊びに参加。

季苗が、全然こまなし練習しないので、皆で応援して、すこーしやる気になってくれたような、そうでもないようなー。

まあ、小学生までには乗れるようになってほしいかなー?

マイペースな二女は、自転車で、くるくる行ったり来たり、季苗と二人いったあと、季苗しか帰ってこないので、あれ?珠有は?ってきくと、
双眼鏡をもう一個作るために帰った。と。

うーーーん!マイペースな!!

途中でニンジン収穫もしました。、こちらはばあちゃんの畑ね。
皆楽しそうで見ていて楽しい。

母さんは、ばあちゃんからメダカの卵をもらってウキウキ。

ばあちゃんとこのメダカは、楊貴妃とか、ヒカリメダカとか、とにかく高価なメダカがいるので、卵をもらえると大変嬉しいのです。ふふふ。

今は本当にメダカに夢中の私です。

さあ!力の限り遊んだ?!お休みなので、皆、あっという間に就寝です♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.