HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2005/05/29(日) 今日は大忙しのういちゃんです。
今日は地域の子供会の運動会。お菓子とり競走に出場の初果さんは、朝から元気に小学校校庭へ。
一緒に走る真似をしたり、拍手をしたり大忙し。でも肝心のお菓子とり競争ではやっぱり緊張したのか、お父さんに抱っこで取りに行ってました。(^_^;)

帰宅した後、今度はお弁当を持って、酒津公園へ遊びに行きました。遊具や水遊び場があり、とても広く小さい子供向けの公園です。バーベキューをしている家族連れがいっぱいいてすごく楽しかったです。

初果さんも、お弁当とパンををいっぱい食べた後、早速パンツで水遊び。もうずーっと遊んでいました。鳩も沢山いてお菓子をあげて遊びました。
遊具で遊んだり、昼寝をして帰る予定だったのですが、水遊びが楽しすぎて、水場から上がってこない。上がらすと泣く状態だったので、早々に切り上げて帰宅。

おうちでお父さんと一緒に昼寝の後、今度はお庭で遊んでました。遊びながらママとパパは、ブラックベリーと朝顔の為にネットを張りました。お花が大好きな初果さんのために、今年は色々お花を植えてます。向日葵も植えたよ。
でも紫陽花、今年は剪定を失敗したみたいで、つぼみができませんでした。(T_T)

朝:ご飯。海苔。キンメダイの開き。イチゴジャム天使のヨーグルト。
昼:お弁当で、鮭とコーンのマカロニサラダ。ジャコと大豆の煎り煮。メロンパン。クロワッサン。
晩:ご飯。海苔。ピーナッツ豆腐。豆腐コロッケ。おからコロッケ。がんもどきコロッケ。

お昼のパンは途中で購入。倉敷中央高校近くのパン屋さんです。前にネット友達に教えてもらって以来お気に入りのパン屋さんです。ピザが美味しい店なので、そっち系のパンが美味しいのだ。
他にオススメパン屋さんがあったら、情報くださいね〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.