HAPPY&PRETTY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2017/01/06 あけましておめでとうございます2017
2016/12/12 ばたばた
2016/11/21 2016イルミネーション
2016/11/20 イルミネーション設置
2016/11/18 雑誌祭り

直接移動: 20171 月  201612 11 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201311 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20039 8 7 月 

2008/12/03(水) イルミネーションめぐりの季節。
今年もやってきました、イルミネーションめぐり。保育園の帰り道、イルミネーションしている家を回ります。ぐるぐるドライブ。大変です。

初果さんが2歳か3歳かくらいからやってるから、近所周りは網羅しているけど、やはり新しいところは発掘したいなぁ。でも行ける範囲が限られているのでなかなか・・・。
こちらは毎年一番すごい家。駐車して見学できるほど広い住宅街なので、ゆっくり見学してます。大きい道沿いとか、細い路地だと、車で通るだけだから大変ですなぁ。

今年は『初果ちゃんの家もキラキラしたい!』ってじいじにお願いしていて、少しだけだけど、外のきらきらをつける予定です。でもこーゆーすごい家ばかり見ている初果さんなので、きっと物足りないでしょう。仕方ないけどね。

今日はピアノの日でした。12月から、同じクラスの友達2人が新しくピアノを習います。一緒に刺激しあって楽しく上達して欲しいな〜。
発表会まで日もなくなってきました。間違えずに弾けるようにはなってないので、大丈夫か?と本当に心配です。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.